読書考

【読書考③】『中国語は不思議 「近くて遠い言語」の謎を解く』(新潮社、2022年)を読む―『解体新書』は日本語?中国語?

著者の橋本陽介氏によると「日本語の語彙の半分程度は漢語が使われている」そうです。発音は難しくとも、日本人の習得しやすさナンバーワンは中国語とのこと。氏によると、本書は普通のテキストにはない「裏側の話をする本」という。私はといいますと、高校の...
ダジャレノミクス

【ダジャレノミクス 資本主義④・中級編】資本主義って?―試本主義・日本主義・光本主義・水本主義

キャンパスは早くも初夏の装い、紫外線も強くなってきた……(先生) 今日は誰からだった?(学生Lくん) は~い、私どーす、歴史の観点から。とにかく、資本主義は生まれて200年、ここまで試練に遭うたびに、試行作後(錯誤)してなんとか乗り越えてき...
読書考

【読書考②】『ごまかさないクラシック音楽』(新潮社、2023年)を読む―20世紀、クラシックの「終焉」!? 

この本のタイトルをみたとき、私は「クラシック音楽は人をごまかさない」と思って手に取りましたが、そうではありません。著者によると「ごまかさないでクラシック音楽を語る」ということでした。最初から終わりまで全342ページ、二人の対談形式で構成され...
ダジャレノミクス

【ダジャレノミクス 資本主義③・中級編】資本主義って?―偽本主義・国本主義・視本主義

5月も半ばを過ぎて、新入生たちも大学生活に慣れてきたかな……(先生) 今日はIくんから始めようか。(学生Iくん) 超情報社会とか、何でも生成AIに聞け、なんていうわけで便利なんですが、フェイクも多くて騙されやすい、それどころかニセモノが世の...
ふるさと通信

【ふるさと通信】来る19日 ムツゴロウ王国・佐賀県鹿島市からNHK「のど自慢」放送

市制施行70周年、鹿島市からのど自慢の中継予定です。ムツゴロウは、愛嬌のある可愛いハゼ科の魚で有明海の干潟をピョンピョンと飛び跳ねています。放送では、「祐徳稲荷神社」やガタリンピック、酒蔵浜宿などの話もあるのかなと楽しみです。「佐賀んもんの...
ダジャレノミクス

【ダジャレノミクス 資本主義②・中級編】資本主義って?―社本主義・車本主義・糸本主義・写本主義

都心から離れた郊外の校舎、連休明け、新緑の風が心地よい。(先生) 資本主義って何だろうなぁ?ということで、先週、なかなか興味深い見方を聞きました。今日も、資本主義の核心にどんどん迫っていこう!おっと、ハク(核)ション(資本)、、、Eくん、ど...
ダジャレノミクス

【ダジャレノミクス 資本主義①・中級編】資本主義って?―四本主義・し本主義・祉本主義・私本主義…

あるゼミナールでの話(先生) 先週、資本主義の見せるいろんな顔を表すような「〇本主義」はないかなと宿題を出しました。これまで「人本(じんぽん)主義」(伊丹敬之氏)や「志本主義」(名和高司氏)などが知られていますが、さぁ、みなさんはどうでしょ...
読書考

【読書考】西鉄ライオンズ 豊田泰光、大谷翔平を語る

大谷選手が日本人メジャー最多のホームランを打ちました。 思い出したのが『豊田泰光 108の遺言』(ベースボール・マガジン社、2013)の一節。豊田氏は、黄金期・西鉄ライオンズの主力選手、団塊の世代の野球ファンなら知らない人はおそらくいないで...
ダジャレノミクス

【ダジャレノミクス 賃金と物価・入門編】賃金と物価の好循環?

あるゼミナールでの話(学生Aさん) 先生、インフレに賃金の上昇が追いつきません。このままだと消費不足で景気は良くならないのじゃないですか?(先生) うん、うん、消費って最大のジュウヨウ(需要)項目。そこで政府は「賃金と物価の好循環」を掲げて...
ダジャレノミクス

【ダジャレノミクス 外国為替・入門編】どこまで進む超円安?日銀・財務省の対応はいかに?

あるゼミナールでの話(学生Aさん) 先生、このところ円安・ドル高が止まらないです。ドル(どう)したらいいんですか?このままだと、円安で輸入品価格が上がってしまいインフレで何でもブッカブッカ上がって、学生生活も困ります。(先生) うん、うん、...